おしらせ

展示コーナーのご案内 越前市立図書館の展示・特集コーナーのご案内です。
中央図書館・地域資料 展示コーナー
1960年代の武生
中央図書館・書の世界
道具の世界
【蔦重の生きた時代】粋で通な江戸文化
中央図書館・一般図書 特集
三島由紀夫 生誕100年
本屋大賞2025
新しいこと始めよう
図書館でお花見!
中央図書館・シニア悠々コーナー
脳をきたえる!
中央図書館・児童図書 特集コーナー
どうぶつたちのせかいをしろう!
今立図書館・一般 展示コーナー
ふかふかパンの本
Let's 新生活
今立図書館・児童 展示コーナー
ひなまつり
春のごちそういただきます
卒業・卒園・入学・入園絵本
図書館イベント・行事案内
中央図書館主催のイベント・行事
3月29日(土) 10:30~ みんなのおはなし会 会場…学習支援室 14:00~ としょかんキネマ 会場…学習支援室 4月5日(土) 10:30~ たのしいかみしばい 会場…おはなしのへや 4月12日(土) 10:30~ きっず・らんど 会場…おはなしのへや 4月19日(土) 10:30~ おはなしの会 会場…おはなしのへや
今立図書館主催のイベント・行事
3月22日(土) 10:30~ こどもランド 会場…あいぱーく今立 3月29日(土) 14:00~ としょかんかたつむり 会場…あいぱーく今立 4月5日(土) 10:30~ 昔遊びと紙芝居 会場…あいぱーく今立 4月12日(土) 10:30~ おはなしおたのしみ会 会場…あいぱーく今立 4月19日(土) 10:30~ わくわくランド 会場…あいぱーく今立
図書館カレンダーはこちら (イベント開催日と休館日の確認ができます)
感染症対策とお願い
マスクの着脱は個人の判断でおこなってください。
換気や、手指の消毒などは引き続きご協力をお願いします。
エントランスの飲食コーナーでは、他のお客様の迷惑にならないよう、節度をもってご利用ください。
職員のマスクの着用について
高齢者等や重症化リスクが高い方も多く来館することに加え、職員が無症状感染者であった場合に感染拡大のおそれもあることから、図書館では窓口にて来館者等に対応する職員には、当面マスク着用を推奨していますので、ご理解くださるようお願いします。
予約確保メールが届かない問題について
予約連絡メールアドレスにgmailを指定されている利用者の方へ
当館より発信している予約確保メールが届かない方はこちらのページをご確認ください。
ホームページからの予約とリクエストについて ホームページからのリクエスト(越前市立図書館に所蔵のない本をご希望の場合)をご利用の場合は、お電話、FAX、またはメールでお申込ください。
メールアドレス…mail@lib-city-echizen.jp
また、ホームページからのご予約の際に入力する利用カード番号(8桁)がご不明の方も、ご遠慮なくお問合せください。
※パスワードをお忘れになった方は、大変お手数ですが各図書館のカウンターまでお申し出ください。
図書除菌機をご利用ください
中央・今立の両館に、借りた本を綺麗にできる「図書除菌機」が設置されています。
除菌機は中に入れた最大6冊の本に30秒間紫外線を照射し、風によるホコリ除去を行います。また、同時に抗菌、消臭もしますので、ご家庭に本をお持ち帰りになる前に、お気軽にご利用ください。

※当館の本以外のものは入れないでください(CDやDVD、その他ご自宅の本やハンカチやぬいぐるみ等)
※小さいお子様は保護者の方と一緒にご利用ください。

お問い合わせ

越前市中央図書館 越前市高瀬二丁目7-24 [MAP]
電話:0778-22-0354 FAX:0778-21-2001
越前市今立図書館 越前市定友町21-3-1 [MAP]
電話:0778-43-0229 FAX:0778-42-3566
メールアドレス(中央・今立共通) mail@lib-city-echizen.jp