おはなしあのね通信
平成22年度3月号
今年度最後の学習会でした。
2年間、あのねの担当をしてくださいました、副課長さんが3月をもって定年退職されました。振り返ってみれば、あっという間の短い期間でしたが、特にこの1年は大変お世話になりました。今後も、益々お元気で第2の人生を歩んでくださることを願ってやみません。
お近くにお住まいとのことなので、会員の皆さんもどこかでお会いすることもあると思います。お見かけしたら、遠慮なくお声をかけてくださいね。
学習会報告
テキストp46〜
6. おおかみなんてこわくない 『おおかみと七ひきのこやぎ』
7. この本だれの?『やっぱり おおかみ』『やこうれっしゃ』『ひつじのむくむく』『しゅっぱつしんこう!』『もじゃもじゃ』『いやだいやだ』『おばけりんご』『はなのあなのはなし』
『おおかみと七匹のこやぎ』・・・どの年齢層にも劇や遊びに発展した思い出のある作品であることが確認できた。絵(色調)が素晴らしく、あらためてホフマンの芸術性の高さに注目した。
実践報告
■2月26日(土) 子供14名/大人6名
- 手遊び ひげじいさん
- 絵本「きんぎょがにげた」
- 絵本「おひゃくしょうのやん」
- 絵本「こっぷ」
- 絵本「いいおかお」
手遊び あたま かた ひざ ぽん - 絵本「はらぺこあおむし」
- 絵本「おおさむこさむ」
■3月12日(土) 子供15名/大人12名
- 手遊び むすんでひらいて
- 絵本「にんじんさんがあかいわけ」
- 絵本「もりのおふろやさん」
- 絵本「はなをくんくん」
手遊び おとうさんはどこ - 絵本「たまごさんががね」
- 絵本「おかえし」
- 絵本「おおきくなるってことは」
手遊び いっぽんといっぽんで
■3月26日(土) 子供31名/大人12名
- 絵本「とりかえっこ」
- 絵本「かいじゅうたちのいるところ」
- 絵本「わたしとあそんで」
手遊び はちべえさんとじゅうべいさん - 絵本「くさをはむ」
- 絵本「わたしのおべんとう」
手遊び おべんとばこ - 絵本「どろんこハリー」